出張訓練とは(コースお休み中) 訓練士がお伺いして訓練をし、最後にオーナー様にご指導します。 申し訳ございません。 お試しの出張しつけ教室(←クリック)で飼い主様に飼い方、接し方をご指導し保育園かWANデイを選択していただいております。 神奈川県川崎市(中原区・川崎区・幸区・高津区・宮前区)、横浜市(鶴見区・港北区・都筑区)、東京都(大田区・世田谷区・目黒区・品川区)が出張範囲です。また、時期や混み具合でお伺いできない時もございますのでお問い合わせください。 別途交通費、駐車場代がかかる場合もございますのでご了承ください。 月12回 66,000円
送迎・交通費について 中原区・高津区・・・・・・片道 400円 その他の地域・・・・・・片道1km 200円 ※送迎範囲は基本ナビで5km以内となります。また、その他の地域の方でもお伺いできる場合もございますのでお問い合わせください。 ※交通状況や他のわんちゃんの送迎の順番により遅れる場合がございます。また、時間指定は出来ません。 *燃料費の高騰により変更する場合もございますのでご了承ください。 ※送迎の際に遅れた場合や事故などの損害賠償、慰謝料は負いかねますのでご了承下さい。(2020年1月6日11:30更新)
社団法人ジャパンケネルクラブ,一般社団法人全日本犬訓練士連合会 公認訓練士について 『犬訓練士=ドッグトレーナー』が公的資格ではないため、公認資格を持った犬訓練士と、公認資格すら持たない自称犬訓練士、3か月で資格だけ取れてしまうトレーナーが存在しています。 法人格を持たない団体の内向的活動が多いがゆえに、犬訓練士の存在が正しく認識されていない現状となっています。 一般社団法人全日本犬訓練士連合会に所属する犬訓練士は、公認資格を持った『犬訓練士=ドッグトレーナー』です。 当店は家庭犬訓練所・警察犬訓練所・災害救助犬研究所で厳しい修行し、 24年以上やっている一般社団法人全日本犬訓練士連合会と社団法人ジャパンケネルクラブの資格を持った訓練士です。