外が怖くて歩かない時の対処法
2019年11月02日
家から出ると怯えて座り込んでしまいます。仕方なく抱っこをして散歩をしてるのですが自分で歩けるようになりますか?
A・このような犬は子犬は別として、小さい時に社会化されていない犬に良く見られます。成犬になるまで外出を嫌がって散歩をしたことのないような犬では散歩を楽しめません。
社会性の欠陥している犬を無理やり連れだそうとすると、外出に対してますます不安感がつよくなり、ぷるぷる震えだしたり、座り込んだり、動かなくなったりします。
このような犬を慣らすにはリードや外の環境にやさしく慣らすことから始めます。
まず、無理に連れ出そうとせずに室内でリードを付ける練習からゆっくり始めましょう。軽い首輪とリードを付けたらご褒美を与えましょう。何回も繰り返し慣れてきたらリードを垂らしたまま楽しく遊んであげましょう。
リードを気にしなくなってきたら少しずつ外の環境に慣らしていきます。まず、玄関先などでリードの先端を持ったまま一緒に遊び、ドアを開けたまま出入りを自由にさせます。犬が自分から外に興味をもって出ていくようであれば褒めておやつを与えつつ一緒に自宅の前に出てみます。
犬は家族が傍に居ると安心しますので、家族みんなで遊び、名前を呼びあったりして、少しずつ楽しい場所に慣らします。犬がリラックスしているときはたくさん褒めてあげましょう。ふと犬が怖がった時は褒めるのではなく、知らんぷりをして待ちましょう。犬が不安を克服してリラックスしたら褒めてあげるようにします。家族みんなが楽しい雰囲気でいることが犬の安心するようになります。
もし怖がっている犬に駆け寄り「怖くないよ~」と励ましてしまうと、逆に怖がりになってしまいます。大らかな態度で犬を見守りましょう。
さらに慣れてきたら行動範囲を広げていくと良いでしょう。