犬の保育園
-
2021年09月28日危険物探知犬東京オリンピック・パラリンピック新丸子高津区武蔵中原中原区武蔵小杉しつけ教室犬の保育園武蔵新城武蔵溝ノ口
東京オリンピック・パラリンピックの危険物探知犬による活動報告
7月中旬から2か月間、お休みや日程の変更をしていただ
-
2020年07月12日高津区中原区ドッグサロンVITA武蔵小杉犬の保育園武蔵溝ノ口
おうち遊び!犬の保育園・幼稚園
お家で作れるおもちゃを紹介します✨ 今日はタオルやフェルト、Tシャツなどで作れるロープ🎶 ✭作り方✭ ①1枚のフェルトを用意 フェルトの場合大きめのものを用意した方が上手く行きます! ②3等分に切ります 全部切らない
-
2020年07月11日高津区中原区病気ドッグサロンVITA武蔵小杉犬の保育園
簡易的保冷剤を作って熱中症対策!
5月に入り気温が高くなり、夏日と言われる日が出てきました! そこで気をつけたいのがわんちゃんの熱中症です。 予防接種の時期でクレートやキャリーバック、バギーに乗せて病院に行く方も多いと思います! 実はキャリーバックなどは
-
2020年05月19日新丸子高津区中原区武蔵小杉しつけ教室犬の保育園武蔵溝ノ口
愛犬との信頼関係
ずっと一緒に暮らしてきている分だけ、愛犬との信頼関係はしっかりとできていると思います! しかし飼い主様の行動1つでその信頼関係を壊してしまうか、それとも深められるか分かれることもあります! その分かれ目を見ていきましょう
-
2020年05月16日新丸子川崎市中原区武蔵小杉犬の保育園武蔵溝ノ口
散歩する時は首輪?ハーネス?
お散歩の時に必ず付けていく首輪、ハーネスの2つが有ると思います! 初めて子犬を飼う方やそうで無い方もどっちがいいか迷ったことがあると思います、、 なので今日は2つのメリット、デメリットを見て行きましょう! まずは首輪から
-
2020年04月16日新丸子高津区ドッグサロンヴィータ犬の保育園武蔵溝ノ口
寝相でワンちゃんの性格がわかる!?
寝ている姿で性格5選!! 愛犬の姿を見てみましょう! どんな姿で寝ていますか?? ⭐︎うつ伏せで寝る子 ⭐︎横向きで寝る子 ⭐︎仰向けで寝る子 ⭐︎丸まって寝る子 ⭐︎足を上げて複雑な姿勢で寝る子 5つの性格を見てみまし
-
2020年04月11日新丸子高津区川崎市中原区トリミングドッグサロンヴィータドッグサロンVITA犬の保育園武蔵溝ノ口
雑種犬とミックス犬について その4
小型のミックス犬が人気の理由、 ①見た目が可愛い(個性的) ②室内で飼いやすい(サイズ) ③病気をしにくい(丈夫) ④雑種強制(両親よりも優れた資質) ⑤オンリーワン(一緒に生まれてもみんな違う見た目) チワワミックスに
-
2020年04月10日高津区川崎市中原区トリミングドッグサロンヴィータ武蔵小杉犬の保育園武蔵溝ノ口
雑種犬とミックス犬について その3
雑種犬の遺伝子検査をする人が増えていると聞きますが、賛否両論あります。 メリット・デメリットどちらもあると思いますが、何の為に調べるか…ではないでしょうか。 【メリット】 成犬時の大きさを予測したり健康管理の為に検査する
-
2020年04月09日新丸子高津区中原区トリミングドッグサロンVITA武蔵小杉ペットホテル犬の保育園
雑種犬とミックス犬について その2
前回、雑種犬とミックス犬の違いについてお話させて頂きました。 ここからは、現在人気のミックス犬やこれから人気になりそうな種類について考えてみたいと思います。 人気のミックス犬と言ってまず思い浮かぶのは、チワワミックスです
-
2020年04月05日新丸子高津区中原区ドッグサロンVITA武蔵小杉犬の保育園武蔵溝ノ口
雑種犬とミックス犬について その1
近年のミックス犬ブーム!! ハーフ犬・ハイブリッド犬・デザイナーズドッグなど、色々な呼び方があります。 両親がそれぞれ純血種の場合が、これに当てはまります。 ミックス犬同士のクォーターの場合は、 【F1】という呼び方もあ