武蔵小杉のドッグサロン|犬のトリミング、ペットホテル、しつけ教室、犬の保育園なら犬の総合施設ドッグサロンVITA

044‐281‐7111

  • 〒211-0051 神奈川県川崎市中原区宮内2-11-7(府中街道沿い・宮内郵便局前、バス停は上宮内)

ブログブログ

ブログ<small>ブログ</small>

噛み癖(甘噛み・本気噛み)について

2019年11月02日

噛みつきの原因
① 脳機能の異常
脳内神経伝達物質の枯渇や脳神経の萎縮など
② ストレス
物理的【寒冷・高温・熱傷】
化学的【酸素・薬物・飢餓・化学物質】
生物学的【細菌・ウイルス】
心理的【恐怖や不安を感じる自然現象(雷・台風)や状況(花火・工事の騒音)、飼い主や知らない人、ほかの犬との関わり】
子犬の噛み付きの分類
・遊びの最中に興奮して咬む(遊び)
・飼い主から無視をされている時にかまってほしくて咬む(遊び)
・撫でようとすると咬む(遊び・防衛)
・拘束しようとすると咬む(防衛)

① 外に出て刺激を与える
② フードボウルからエサを与えない
③ 知育玩具を使う
④ ロープやボールで遊ぶ
⑤ パピークラスに行く
⑥ トレーニングをする
咬ませる場面をつくらない
・手をおもちゃにしない
・噛んでよいものを用意する
・サークルから出しっぱなしにしない
・ハウスリードを使う
・常にエサを用意しておく
・興奮したらクールダウン
・屋外なら咬まれない
攻撃行動の動機付けの例
飼い主に対する恐怖心
他の犬に対する恐怖心
フードを守る
触られたことに対する嫌悪・回避
ブラッシングに対する嫌悪・回避
足拭きに対する嫌悪・回避
抱っこや拘束に対する嫌悪・回避
安心できる居場所(ケージ、ソファ、飼い主の膝の上など)を守る
家を守る
他人に対する恐怖
他人や他犬に攻撃できない事への八つ当たりで飼い主に攻撃する

犬の安心と人の安全確保を最優先に考える

行動修正法
目的 飼い主と犬の関係を再構築する
方法 リラクゼーショントレーニング(飼い主がリードして行い、オヤツなどの報酬を用いた楽しいトレーニング)
犬にやらないという選択肢を与えることが大事で無理にやらず、犬がやる気になった時だけ一緒にやる。
〇 生活の中の関係性も変化してくる。
×飼い主が強制をしてしまうとトレーニングが嫌になり飼い主との関係を構築できない。
回避行動のスパイラルを断つには、攻撃行動が発生しない程度の刺激を与え弱いストレス状態を作り出し、それを乗り越える経験を積ませることで、ストレス耐性を徐々に伸ばしていくことが大切です。
また、飼い主は過保護にしすぎないようにし、共生する上で「最低限必要なことは、犬にとって多少嫌なことでも教える。我慢もさせる」と思わないといけない。

複数回攻撃行動が発生している場合:どんな時に噛んできたか状況を把握しましょう。
・いつ
・どこで
・誰に対して
・誰と一緒にいて
・何をした時
・どの部分を咬まれたか
・攻撃行動が発生する前はどのような状態だったか
・攻撃行動に対して飼い主はどのようなリアクションをしたか
・犬はどのような様子だったか
時系列で新しいものから順に書いてください。
・初めて血が出るほど咬んだ時のエピソード
・犬の時に防衛的な咬み付きはあったか

甘噛みについて

犬の保育園

ブログ更新中!川崎市の武蔵小杉、新丸子、武蔵中原、武蔵新城、高津区、武蔵溝ノ口、大田区田園調布、世田谷区を中心に犬のトリミング、シャンプー、ペットホテル、犬の保育園・幼稚園・しつけ教室・ドッグトレーニングをしているトリミングサロンのドッグサロンヴィータです。

武蔵小杉武蔵新城武蔵溝ノ口犬の保育園